アトピー

秋の花粉症に注意!

花粉症をお持ちの方は年々増加傾向にありますが、皆さんは花粉にお悩みではないですか?

春のスギやヒノキの花粉症は患者数も多く、天気予報でも飛散情報が流れるなど有名ですが、秋にも多くのアレルギーを引き起こす原因となる花粉が飛散しています。

季節の変わり目は急に気温が下がり始め、秋雨前線による雨もふえてきますが、秋の花粉はそのようなときに多く飛散します。

秋の花粉症を引き起こす代表的な植物

【ブタクサ】

8月〜10月に飛散

【ヨモギ】

8月中旬から10月に飛散

【カモガヤ】

5〜7月と9〜10月に飛散

これらの植物にはできるだけ近づかないようにしましょう。

秋の花粉症の症状とは?

症状としては、くしゃみ、鼻水、鼻づまり、目のかゆみ、喉のかゆみ、肌荒れなどがあり、春の花粉と違い秋の花粉は粒子が細かく気管に入ってしまったりするので喘息のように咳き込んでしまう場合もあります。

私もキャンプやハイキングは大好きなのですが、この時期に行くと目がかゆくてたまらなくなりアレルギー性の喘息を起こしてしまいます。

気候が良く気持ちの良いしーずんではありますが、お散歩やジョギングの際にはこういった草の多い道は避けた法が良さそうです。

 

ちょうど先日、国の財源を医療費が圧迫しているとして健保連が花粉症の薬を保険適用外にするという案を発表しました。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2019082200648&g=eco

これからは、花粉症は自分で予防し治していかなければいけない時代になることでしょう。

花粉症を自分で改善するには?

花粉症の原因は免疫の誤作動と、刺激物による細胞の炎症です。

食事をしっかり整えて炎症を抑え、免疫機能をアップさせるようにすれば薬に頼らずとも花粉症を改善していく可能性がありますので、この機会に食生活を見直してみるのもよいかもしれませんね。

 

《この記事のライター》

アトピー・アレルギー代替食コーチ 国井ともみ

国際中医薬膳師・発酵料理研究家・ローフードマイスターなどの資格を持ち、食で体を中から整えていくことを中心に生活習慣や食生活をアドバイス。

また、渋谷にあるキッチンスタジオでヘルシークッキングレッスンやイベント・セミナーを開催するセルフメディカルフードアカデミーを主宰している。

趣味はドライブ・海外旅行・スーパー銭湯・愛犬家

★インスタグラム  https://www.instagram.com/tomomi_kunii/

★アメブロ  https://ameblo.jp/bunnystrailmix

★youtube  ゆるっとヘルシーちゃんねる https://youtu.be/6-YFLgNN1WM

こちらもぜひフォローよろしくお願いいたします!

ABOUT ME
国井ともみ
国井ともみ
アトピー・アレルギー代替食コーチ

国際中医薬膳師・発酵料理研究家・ローフードマイスターなどの資格を持ち、食で体を中から整えていくことを中心に生活習慣や食生活をアドバイス。

また、渋谷にあるキッチンスタジオでヘルシークッキングレッスンやイベント・セミナーを開催するセルフメディカルフードアカデミーを主宰している。

趣味はドライブ・海外旅行・スーパー銭湯・愛犬家

★インスタグラム https://www.instagram.com/tomomi_kunii/
★アメブロ https://ameblo.jp/bunnystrailmix
★youtube  ゆるっとヘルシーちゃんねる https://youtu.be/6-YFLgNN1WM

こちらもぜひフォローよろしくお願いいたします!
健康カレッジのメンバーになりませんか?

健康カレッジメンバーの特典

  1. メンバー価格で、勉強会&ランチ会に参加できます
  2. 毎週、健康関連書籍の解説動画を提供します。
  3. メンバー専用サイトで勉強会のビデオから繰り返し学べます
  4. メンバー専用サイトからヘルスコーチに個別で質問ができます
  5. Zoomで個別相談ができます(毎月30分)
  6. メンバー限定のFacebookグループで情報交換ができます